神戸市北区児童館最終リトミック

2025年03月18日 23:12

神戸市の児童館の運営団体変更が
進んでいますね。
それに伴って、近くの児童館で
リトミックに外部講師としてうかがうのが
今月で最後になりました。

短い間でしたが
小さな子ども達にも
「リトミックの先生とわらべちゃん」として
認識されつつあった矢先で
残念だし寂しいです。

「リトミックを昨日から楽しみにしていました」
「赤、青、ドレミ」とわかるようになりました。」
「家でドレミの歌を練習していました。好きみたいです」
「楽しかったです。」
など言って下さって、
本当に嬉しいなと思っていました。


児童館の先生方にも
「勉強になります。刺激になります。」
「いつも凄いと思ってました。見せてもらえて勉強になりました」
と嬉しいお言葉頂いていました。
でも、こちらこそ沢山学ばせてもらいました!
外に出て私も大きく刺激をもらいましたし
協力し、より良い子育ての居場所を作る
お手伝いが出来て、心から感謝しています。
有難うございました。


子ども達は、お返事が出来るようになったり
お母さんから離れて行動出来るようになったり
指示をよく聞けるようになったりと
リトミックの即時反応が出来るようになったり
ひと月ひと月目覚ましい成長が見られました。

お母さんと楽しくふれあい遊びした事
集団の中で過ごせたこと
みんなで楽しいひとつのことが出来たこと
そのひとつひとつの出来事が
集団の中での、自信や勇気に
つながっていくのだと思います。

また、どこかでお会いしましょう!
成長した姿を見せて下さいね。


日下部ふれあい会館リトミック
記事一覧を見る