神戸市北区田尾寺
西宮市北部
Musicleafピアノ教室 おとのはリトミックの
岡田ひろみです。
園児さんも 右手ト音記号、左手へ音記号の
楽譜を読んで 曲を弾けるようになってます。
ワークブックもレッスンである程度やってから宿題を出しているので
おうちで、自分で出して解いて
宿題を自主的に出来ているそうです。
ワークブックをやるうちに
どれみの平仮名が読める様になり
そのうち平仮名全てが読める様に
なったそうです。
自学自習できていてすごい!
ピアノも自分で保育園に行く前に
練習しているそう。
えらいなぁ!
うちの教室は週に4日以上弾けたら
ご褒美シールが貰えるので
大体それを目指して練習しているようです。
保育園から帰って来るのも遅くて忙しいので
他の生活とバランスを取りながら
お稽古してもらってます。
音感聴き取り訓練もほぼ毎回しているので
先生が弾いた音を
ど、れ、み、とほぼ完璧に言えます。
7歳までが耳のゴールデンタイム。
逃さず、音感をつけることは
後々、大きな宝となります。
可愛いくまちゃんの楽譜
お母さんとぬりえしたんだって!
お店でもらったクロミちゃんも
貼ったよ〜と教えてくれました。
読んで、書いて、弾いて、聴いて
一生ものの基礎をしっかり
つけていきますよ〜